全国情報交換会

岩手支部情報交換会

岩手支部情報交換会が開催されました。

岩手支部の皆様や、SBIみらい年金担当の方、これからアドバイザー登録をされる方々10名にもご参加いただき、合計22名となりました!たくさんの皆さまがご参加くださり、とても嬉しかったです。
佐藤秀一理事(グループリーダー)は、東京から足を運んでいただき、グループメンバーを誘ってのご参加です。

SBIからは、みらい年金を担当している方に、中小企業に企業型DCを提案する社会的意義についてお話しいただきました。
事務手続きのことや、事務フローについて、企業担当者様から聞かれたが、わからなくて困った…とか、事業主返還についての知識、また、A+Bで導入したのに、どうしても加入したくない!という従業員様がいて困った…なんていうお話しも伺いました。

ご自身が「良い」と思ったものを、ほかの方にもご提案して喜んでもらいたいという気持ちが、岩手支部の皆さまから感じた1日でした。アドバイザーの皆さま、会場やお店のご手配等、本当にありがとうございました。
来年は、さんさ踊りの時期にできるといいですね!

TOP