DCアドバイザーとは
当協会では「DCアドバイザー」が、確定拠出年金の提案や普及活動、運営管理機関と企業の間に立って企業への導入サポートをしています。
現在、364名(2024年8月末時点)のアドバイザーが、北海道から九州まで様々な拠点で活躍しています。
共に企業型DCの普及を行いませんか?
当協会のDCアドバイザーは主に、企業型DCを専門として法人(厚生年金適用事業所)を顧客とします。
当協会が取り扱いしている企業型DCは、いずれも少人数(1人もしくは2人)でもローコストで導入ができ、社会保険料の軽減、役員・従業員の退職金や老後資金作りにも有利な制度です。

また企業型DCを導入できる中小企業は無数にあるのにも関わらず、現在企業型DCを世に広めるDCアドバイザーの数はとても少ないことが現状です。ぜひご一緒に、企業型DCの知識とコンサルティング力を習得して、中小企業へ企業型DCの普及活動を行ってみませんか?
DCアドバイザーだからできること

- 企業様の社会保険料や税金の節税に対応が可能です
- 他社、他の営業パーソンとの差別化を図れます
- 導入企業の従業員様個人の資産形成のご相談にも対応可能です
- 企業様とより強固な繋がりと信頼を長期にわたり確立できます
- 投資教育の講師として活躍できます
- 毎月安定したストック収入を確立することができます
当協会だからできること

- 幅広いプランをご用意しています
- 制度のことが分からなくでもOK!
- 研修後すぐに活動を開始できます
- マニュアル・営業資料・FAQサイトはいつでも閲覧可能です
- 同行訪問も可能です
- ノルマはありません!
- DC導入による副次効果を最大限ご活用ください
DCアドバイザーを募集しています
月に3回、DCアドバイザー説明会をオンラインで開催しています。
DCアドバイザー説明会概要 | |
---|---|
内容 | ① 確定拠出年金の仕組みと協会が扱うプランの特徴 ② アドバイザー業務について ③ アドバイザーの収入とメリット、費用 ④ 協会サービスについて |
開催方法 | オンライン(zoom) |
講師 | 一般社団法人確定拠出型年金推進協会 理事 協会認定講師 |
参加対象 | 生損保代理店・FP・社労士等 |
開催日時 | 2025年4月30日(水)13:00~15:00 2025年5月8日(木)13:00~15:00 2025年5月17日(土)13:00~15:00 2025年5月27日(火)13:00~15:00 |
参加費 | 2,000円 お支払い方法:クレジットカード・銀行振込 |
定員 | 各回限定5名様 |
キャンセルについて | キャンセルポリシーをご覧ください |
20250213_001_page-0001-724x1024.jpg)
20250213_002_page-0001-724x1024.jpg)
説明会お申込み
※お申込みは開催日の2営業日前で締切らせていただきます。また、定員に達した時点で申込みを締め切り、別日をご案内させていただく場合がございます。何卒ご了承の程お願い申し上げます。
※一回のお申込みにあたり、資料1セットをお送りいたします。
※現在は、Zoom配信のみとさせていただいております。