COLUMNDeCoPAコラム

企業型DCとiDeCoの併用その② 運用商品の選定の自由度

確定拠出年金推進協会 代表理事の藤田雅彦です。確定拠出年金は、iDeCoであっても企業型DCであっても、運用商品を選ぶのは個人個人の自己責任です。 DCの運用商品のラインナップは、運営管理機関(金融機関)が決定します。厚生労働省は、運営管理機関に対して3本以上35本以下で選定するように指示し

企業型DCとiDeCoの併用その① 税制上の不利益の解消

確定拠出年金推進協会 代表理事の藤田雅彦です。2022年10月から、企業型DCの加入者も個人型DC(iDeCo)に同時に加入できるようになりました。今回のコラムでは、どうして企業型DCとiDeCoが併用できるようになったのか説明していきます。企業型DCもiDeCoも拠出時、運用時、受取時共に税制

TOP