当協会のサービスとしてDCアドバイザー向けのコンテンツと各種研修をご用意しております。
DCアドバイザー向けサービス

- 確定拠出年金・運用・保険・営業手法に関する情報を収集できる場です。
- 実際の確定拠出年金導入事例を交えたお話や、最新の情報をお届けしております。
- 会員様にはYouTube定例会見逃し配信も行っており、いつでも過去の定例会がご覧いただけるサービスとなっております。

- 様々な連絡事項や各種ご案内を「DC通信」としてメールでお届けします。
- 重要なお知らせ・セミナーのご案内・その他サービスの内容のご紹介を配信しております。

- 会員様限定の資料をご提供しております。
- ご提案資料の共有も行っており、どなたでも充実した資料をご利用いただけます。

- コミュニケーションツールとして会員様限定の運営を行っています。
- 重要なお知らせやイベントの告知、会員様の活動報告など、随時投稿をしております。
- LINE公式アカウントについて

- DeCoPA®公式名刺・事業チラシの注文が可能です。
- ご自身の集客やコミュニケーションツールとしてご活用いただけます。

- 制度の概要から留意点、費用、サポートまで、企業型DCがこの1冊でわかるご案内冊子です。
- 当協会が取り扱うプラン「forche」「SBIみらい年金」の2種類をご用意しています。
- アドバイザーの皆様の営業ツールとしてお使いいただける、経営者向けの動画と従業員さま向けの動画を提供しております。
- 皆様に代わり、制度のしくみとメリットを5分で解説します。
DCアドバイザー向け各種研修
DCアドバイザー向け各種研修の概要 | |
---|---|
フォローアップ研修(月1回) | 企業型DCの申込後に必要な、契約手続きや従業員説明会の流れ・ポイントをご案内します。 導入までの流れやスケジュールの確認を行います。 |
学び直し研修(月1回) | 法改正に対応したDCの制度・運用・受取等について学び、知識のアップデートをします。 |
DC匠・FP匠勉強会(年2回) | 選択制DCの税金・社保メリット、受取の試算ができるライフプランソフトの勉強会です。 |
投資教育実践プログラム(年4回※有料) | ロールプレイングやケーススタディを通して投資教育のノウハウを実践的に学ぶ2日間の研修です。 |